| ホーム |
2011-03-11 16:13 |
カテゴリ:その他
大地震・・・
本気で、もうだめだ、もう死ぬかも
と思いました
ねこさん達も大パニックで、ほま・もみは一緒にリビングのこたつ
ひばはいつもの場所の、バボの部屋のこたつの中にいたのですが
チームおでぶちゃんが行方不明・・・
この子達全員連れて逃げるのは不可能
切実にそれを痛感した今日の大地震でした
とにかく、今日でよかった
休みで家にいるときでよかった
本気で、もうだめだ、もう死ぬかも
と思いました
ねこさん達も大パニックで、ほま・もみは一緒にリビングのこたつ
ひばはいつもの場所の、バボの部屋のこたつの中にいたのですが
チームおでぶちゃんが行方不明・・・
この子達全員連れて逃げるのは不可能
切実にそれを痛感した今日の大地震でした
とにかく、今日でよかった
休みで家にいるときでよかった
かおりん
ほんと、とても心配してます。
バボさん、無事で良かった…。
町田の猫さん、関東以北のお友達のお宅、皆さん心配です。。。
どうか余震や津波などで被害に遭いませんよう、充分気を付けて下さいね。
一応、出来る限りの防災セットを準備して玄関に置いておくのもいいかも!
重ねて…、どうか気を付けて下さいね!
バボさん、無事で良かった…。
町田の猫さん、関東以北のお友達のお宅、皆さん心配です。。。
どうか余震や津波などで被害に遭いませんよう、充分気を付けて下さいね。
一応、出来る限りの防災セットを準備して玄関に置いておくのもいいかも!
重ねて…、どうか気を付けて下さいね!
なかちゃ
本当にご無事で何よりo(^∀^)o
遠く離れた大阪でさえかなり長く揺れました。
最初は普通にこっちの地震だと思って、揺れがおさまってテレビをつけてすごく驚きました。
私も今は子猫たちがいるし、キャリーも手も足りないよ!って考えちゃいました(*_*)
お互い、いざというときにどうするのか対策を考えなきゃいけないですね。
遠く離れた大阪でさえかなり長く揺れました。
最初は普通にこっちの地震だと思って、揺れがおさまってテレビをつけてすごく驚きました。
私も今は子猫たちがいるし、キャリーも手も足りないよ!って考えちゃいました(*_*)
お互い、いざというときにどうするのか対策を考えなきゃいけないですね。
2011-03-11 21:35 URL [ 編集 ]
NIKO
大丈夫ですか??
ニャンズもビックリですよね・・・
無事で良かったです。
私は、自由が丘で働く息子とやっと夕方
連絡が取れました(帰れないみたいですが)
ただ・・・仙台に居る従兄弟と
連絡が取れません(>_<)
怖いですね・・・
まだまだ余震があるみたいですね。
気をつけて下さいね。
ニャンズもビックリですよね・・・
無事で良かったです。
私は、自由が丘で働く息子とやっと夕方
連絡が取れました(帰れないみたいですが)
ただ・・・仙台に居る従兄弟と
連絡が取れません(>_<)
怖いですね・・・
まだまだ余震があるみたいですね。
気をつけて下さいね。
とんた
バボさん、無事でよかった!
チームおでぶちゃん、見つかりました?
本当に、自分を守りつつにゃんずを守りつつ
・・いざというときのために
色々シュミレートしなきゃ・・ですよね。
ワタシも考えさせられました。
日野のほうも揺れたかな~?
義弟、無事かしら・・。
チームおでぶちゃん、見つかりました?
本当に、自分を守りつつにゃんずを守りつつ
・・いざというときのために
色々シュミレートしなきゃ・・ですよね。
ワタシも考えさせられました。
日野のほうも揺れたかな~?
義弟、無事かしら・・。
ガンちゃん
家もどこに猫がいるかわからなくなる程ちりちりばらばら.......
モナカなんて洗濯機の後ろにかくれてましたしかりんはお風呂の縁に.....
アズはベッドの下と.....猫の気配がなかったのです~~~
町田はコストコの話題でもちきりでしたね
モナカなんて洗濯機の後ろにかくれてましたしかりんはお風呂の縁に.....
アズはベッドの下と.....猫の気配がなかったのです~~~
町田はコストコの話題でもちきりでしたね
2011-03-12 00:28 URL [ 編集 ]
バボ
かおりんさん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
かおりんさんのコメント読んで、すぐに防災グッズ(といっても
たいして用意されていない・・・)をひっぱりだし
新たに必要と思われるもので用意できるものを追加し
玄関周辺に置いておきました。
で、これから非常グッズを買いに行かなくちゃ、って心に誓いました。
いつも、用意しておかなくちゃなぁ、って思いながらも
そのままの状態で今日まできちゃったから・・・
本気で怖かったので、ちゃんと考えて準備しなくちゃ、って思いましたよ。
ご心配いただき、ありがとうございます。
かおりんさんのコメント読んで、すぐに防災グッズ(といっても
たいして用意されていない・・・)をひっぱりだし
新たに必要と思われるもので用意できるものを追加し
玄関周辺に置いておきました。
で、これから非常グッズを買いに行かなくちゃ、って心に誓いました。
いつも、用意しておかなくちゃなぁ、って思いながらも
そのままの状態で今日まできちゃったから・・・
本気で怖かったので、ちゃんと考えて準備しなくちゃ、って思いましたよ。
バボ
kobaboo♪さん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
古い建物の最上階である5階なので、揺れるのなんのって・・・。
今まで生きてきた中で、本気で「もうだめかも」と思った
初めての地震でした。
崩れる!
・・・って覚悟したくらいです。
でも、震源が東京じゃないと知って、宮城・福島・岩手の状況を見て
言葉を失いました。
あまりの惨状に・・・
もう日本の終わりか!?って気持ちになりました。
ご心配いただき、ありがとうございます。
古い建物の最上階である5階なので、揺れるのなんのって・・・。
今まで生きてきた中で、本気で「もうだめかも」と思った
初めての地震でした。
崩れる!
・・・って覚悟したくらいです。
でも、震源が東京じゃないと知って、宮城・福島・岩手の状況を見て
言葉を失いました。
あまりの惨状に・・・
もう日本の終わりか!?って気持ちになりました。
バボ
タラさん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
今まで生きてきて、地震で「本当に死ぬかも」と思った
初めての経験でした。
阪神大震災の被災者の方々は、どれほどの恐怖を味わったのかと
改めてその被害の悲惨さも思いましたし。
宮城周辺の津波の被害が、もう、言葉を失うほどで
ショックです・・・
たくさんの方々が行方不明になったり、亡くなったり・・・
どうしてこんなことが起こるのか・・・
ご心配いただき、ありがとうございます。
今まで生きてきて、地震で「本当に死ぬかも」と思った
初めての経験でした。
阪神大震災の被災者の方々は、どれほどの恐怖を味わったのかと
改めてその被害の悲惨さも思いましたし。
宮城周辺の津波の被害が、もう、言葉を失うほどで
ショックです・・・
たくさんの方々が行方不明になったり、亡くなったり・・・
どうしてこんなことが起こるのか・・・
バボ
なかちゃさん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
ほんとに、いつまでたっても揺れがおさまらず
この建物崩れるかも・・・と本気で怖くなりました。
こんな経験初めてです・・・
でも、ここが震源じゃない=もっとひどいところがある、と知って
ほんと、ショックでした。
あの津波の映像・・・
こんなことが起こるなんて・・・
今回、つくづく、このような状況で、どうやってねこさんを確保して
避難すればいいのか、考えましたねぇ・・・
ご心配いただき、ありがとうございます。
ほんとに、いつまでたっても揺れがおさまらず
この建物崩れるかも・・・と本気で怖くなりました。
こんな経験初めてです・・・
でも、ここが震源じゃない=もっとひどいところがある、と知って
ほんと、ショックでした。
あの津波の映像・・・
こんなことが起こるなんて・・・
今回、つくづく、このような状況で、どうやってねこさんを確保して
避難すればいいのか、考えましたねぇ・・・
バボ
風太ママ、こんにちは。
こわかったですよねぇ
もう、ほんとにダメかも、って思ったくらい・・・
この都営、古いし、うちは最上階の5階なので
揺れがすごくて、崩れるんじゃないかと本気で心配しました。
でも、家にいてよかった。
それに、ガスはとまったけど、水も電気もとまらなかったし
そういう意味では恵まれていたと思います。
こわかったですよねぇ
もう、ほんとにダメかも、って思ったくらい・・・
この都営、古いし、うちは最上階の5階なので
揺れがすごくて、崩れるんじゃないかと本気で心配しました。
でも、家にいてよかった。
それに、ガスはとまったけど、水も電気もとまらなかったし
そういう意味では恵まれていたと思います。
バボ
ぶーくん、こんにちは
こわかったですよねぇ
でも、ここが震源じゃなくて、もっとひどいところがあるなんて・・・
ってくらい、こっちも相当な揺れでしたよね。
こんなことが起こらないようにする手段って、
どんなに科学が発展しても、見つけることができないんでしょうかねぇ・・・
なんとか防げる方法を発見して実施してほしいです。
あんな悲惨な光景を見たら、ほんと切実にそう思いました。
こわかったですよねぇ
でも、ここが震源じゃなくて、もっとひどいところがあるなんて・・・
ってくらい、こっちも相当な揺れでしたよね。
こんなことが起こらないようにする手段って、
どんなに科学が発展しても、見つけることができないんでしょうかねぇ・・・
なんとか防げる方法を発見して実施してほしいです。
あんな悲惨な光景を見たら、ほんと切実にそう思いました。
バボ
NIKOさん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
関東では、仕事に行っていた人は、よほど運がよくないと
帰れない、って感じでしたね。
帰宅難民、以前から言われていたことですが
まさに現実となって、目の前につきつけられました。
うちは、義兄と甥が、それぞれ仕事と学校から帰れなくなって
車で甥を迎えに行った姉が事故をおこし、タイヘンなことになりました。
結局夜中12時に、ようやく高津で待っていた甥っ子と、そこまで歩いて
合流した義兄のもとにたどりついたそうです。
仙台は、心配ですよね。
とにかく、携帯がまったくつながらなくて
連絡を取る手段がたたれたため、余計に不安が広がる結果となりましたよね。
従兄弟さんが、無事でありますように。
ご心配いただき、ありがとうございます。
関東では、仕事に行っていた人は、よほど運がよくないと
帰れない、って感じでしたね。
帰宅難民、以前から言われていたことですが
まさに現実となって、目の前につきつけられました。
うちは、義兄と甥が、それぞれ仕事と学校から帰れなくなって
車で甥を迎えに行った姉が事故をおこし、タイヘンなことになりました。
結局夜中12時に、ようやく高津で待っていた甥っ子と、そこまで歩いて
合流した義兄のもとにたどりついたそうです。
仙台は、心配ですよね。
とにかく、携帯がまったくつながらなくて
連絡を取る手段がたたれたため、余計に不安が広がる結果となりましたよね。
従兄弟さんが、無事でありますように。
バボ
とんたさん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
おでぶちゃんたち、揺れがおさまってからも
なかなか姿をみせず、探し回りました。
結局きくちゃんは、どこにいたのか、謎です・・・
あのデカい体で入り込める場所がそうそうあるとは思えないのですが・・・
ねこさん達をどうやって避難させるか・・・
本当にこれは大きな問題です。
数が数だけに・・・
義弟さんは、連絡つきましたか?
携帯がつながらないって、本当に困りますよね。
ご心配いただき、ありがとうございます。
おでぶちゃんたち、揺れがおさまってからも
なかなか姿をみせず、探し回りました。
結局きくちゃんは、どこにいたのか、謎です・・・
あのデカい体で入り込める場所がそうそうあるとは思えないのですが・・・
ねこさん達をどうやって避難させるか・・・
本当にこれは大きな問題です。
数が数だけに・・・
義弟さんは、連絡つきましたか?
携帯がつながらないって、本当に困りますよね。
バボ
ガンちゃん、こんにちは。
すごかったですよねぇ。
真剣に、この建物崩れるかも、って思いましたもん。
まれっちは結局、天袋の中にいるのを見つけましたが
きくちゃんは、どこに隠れていたのかいまだに謎です。
すっごく時間がたってから、ぽてぽてと出てきました。
コストコ、町田といっても多摩境なのでほとんど町田じゃない位置ですが
知り合いの人もわりとよく行ってる、とおっしゃってたので
巻き込まれてる可能性もなきにしもあらず、って感じでした。
すごかったですよねぇ。
真剣に、この建物崩れるかも、って思いましたもん。
まれっちは結局、天袋の中にいるのを見つけましたが
きくちゃんは、どこに隠れていたのかいまだに謎です。
すっごく時間がたってから、ぽてぽてと出てきました。
コストコ、町田といっても多摩境なのでほとんど町田じゃない位置ですが
知り合いの人もわりとよく行ってる、とおっしゃってたので
巻き込まれてる可能性もなきにしもあらず、って感じでした。
バボ
ねこ吉さん、こんにちは。
ご心配いただき、ありがとうございます。
コストコって、町田といっても、ほとんど隣の市みたいな位置で
バボにとってはあまり身近でなく、行ったこともないのですが
知り合いの人(車のある人)は、結構行ってるみたいなので
まきこまれてなきゃいいけど、と思いました。
まさかあんなことが・・・
誰もこんなことがあるなんて、考えてもみなかったと思います。
東北はもとより、北海道もかなりの被害が出てる映像をテレビで見ました。
気を付けてくださいね。
ご心配いただき、ありがとうございます。
コストコって、町田といっても、ほとんど隣の市みたいな位置で
バボにとってはあまり身近でなく、行ったこともないのですが
知り合いの人(車のある人)は、結構行ってるみたいなので
まきこまれてなきゃいいけど、と思いました。
まさかあんなことが・・・
誰もこんなことがあるなんて、考えてもみなかったと思います。
東北はもとより、北海道もかなりの被害が出てる映像をテレビで見ました。
気を付けてくださいね。
| ホーム |