| ホーム |
2010-10-01 22:09 |
カテゴリ:町田ねこ
2012年8月 永眠・・・
最期まで人にあまり心を開いてくれなかったおかぁさんだけど、
独特の雰囲気が何とも言えず味があるねこさんでした。
天国でも、マイペースで過ごしているのかな?

おかぁさんって・・・、って感じの名前なんですが
まあ、三毛猫さんなんで、『みけちゃん』とかね、
そんな風に呼んでもらってもいいんじゃないか、と思うんですけどね。
みかんちゃんのおかーさんってことで、『おかぁさん』って呼ばれてるんでしょうね。
なかなかかわいいお顔でしょ?
人なれしていないとのことで、一応気を付けて接しているのですが
だいぶなれてきたのか、今回は、今までよりも動きもあり
ちょっとよかったかなぁ、って思います。

いつも、こういう写真しか撮れなかったけど
(いつもこういう状態で動かなかったから)

なんと!
爪を研ぐところが撮れましたぁ♪
かわいい♪
★11月7日のおかぁさん
ケージの扉をあけると
ちょっと戸惑うのですが、こちらに近寄ってこようというしぐさもみせます。

積極的に手にすりすりしてきたり、ということは今のところバボに対してはありませんが・・・
でも、手を出しても逃げないし、触れそうです。
なんか、おかぁさんのお顔、誰かに似てるんだよなぁ・・・
誰だろうなぁ・・・
ちなみに、人間です。こういう顔の女性って、いません?
★11月14日のおかぁさん

おかぁさんも、いつも通り。
おねーさまによると、娘のみかんちゃんに比べ、おかぁさんの方は、
いまいち人間になつかないというのか、どうも表情が無表情なんだよねぇ、ってこと。
淡々としてる、という印象のおかぁさんです。
お顔はかわいいし、上品なイメージなので、バボ的には気になるねこさんなんですけどね。
★11月20日のおかぁさん
おかぁさんは、まだダメですねぇ・・・
ケージの中で、隠れたりすることもないし
ごはんを入れると、待ってました、って感じで食べてくれるので
これは、コミュニケーションとれるかな、と思ってトライしてみたのですが・・・

嫌がられましたね・・・
ちょっと何すんの、やめてよ
みたいな反応でした・・・
★11月27日のおかぁさん
おかぁさんは、いつもと変わらず、です。
なかなかコミュニケーションとれません。

とれません、っていうか・・・
迷惑そうな感じの子には、あまり積極的にはちょっかい出さないのが
バボの性格なので、今のとこ、おかぁさんに対しては、遠慮してます。
イヤなことされると、きっとストレスになるだろうし
こっちも嫌われちゃうと悲しいし・・・って感じです。
ほんとは、こんなにかわいいんだよぉ~ん
目~鼻にかけて、みかんちゃんとよく似てますよね。
さすが親子。
★12月4日のおかぁさん
ごはんのおさらをいれたり、トイレのお掃除でケージの扉をあけると
一応反応して、こもっている箱の中からお顔を出したりするおかぁさん

少し動きのあるところを、と思い、ごはんを食べてる姿と

食後の爪とぎの様子です。
★1月17日更新


おかぁさん、まだまだ警戒中。
おねーさんのお話では、時々ケージから出してみるようなのですが、
自分からいつものケージに戻ったりして、あまり活発に動き回ることもないようです。
★5月27日更新


最期まで人にあまり心を開いてくれなかったおかぁさんだけど、
独特の雰囲気が何とも言えず味があるねこさんでした。
天国でも、マイペースで過ごしているのかな?

おかぁさんって・・・、って感じの名前なんですが
まあ、三毛猫さんなんで、『みけちゃん』とかね、
そんな風に呼んでもらってもいいんじゃないか、と思うんですけどね。
みかんちゃんのおかーさんってことで、『おかぁさん』って呼ばれてるんでしょうね。
なかなかかわいいお顔でしょ?
人なれしていないとのことで、一応気を付けて接しているのですが
だいぶなれてきたのか、今回は、今までよりも動きもあり
ちょっとよかったかなぁ、って思います。

いつも、こういう写真しか撮れなかったけど
(いつもこういう状態で動かなかったから)


なんと!
爪を研ぐところが撮れましたぁ♪
かわいい♪
★11月7日のおかぁさん
ケージの扉をあけると
ちょっと戸惑うのですが、こちらに近寄ってこようというしぐさもみせます。


積極的に手にすりすりしてきたり、ということは今のところバボに対してはありませんが・・・
でも、手を出しても逃げないし、触れそうです。
なんか、おかぁさんのお顔、誰かに似てるんだよなぁ・・・
誰だろうなぁ・・・
ちなみに、人間です。こういう顔の女性って、いません?
★11月14日のおかぁさん


おかぁさんも、いつも通り。
おねーさまによると、娘のみかんちゃんに比べ、おかぁさんの方は、
いまいち人間になつかないというのか、どうも表情が無表情なんだよねぇ、ってこと。
淡々としてる、という印象のおかぁさんです。
お顔はかわいいし、上品なイメージなので、バボ的には気になるねこさんなんですけどね。
★11月20日のおかぁさん
おかぁさんは、まだダメですねぇ・・・
ケージの中で、隠れたりすることもないし
ごはんを入れると、待ってました、って感じで食べてくれるので
これは、コミュニケーションとれるかな、と思ってトライしてみたのですが・・・


嫌がられましたね・・・
ちょっと何すんの、やめてよ
みたいな反応でした・・・
★11月27日のおかぁさん
おかぁさんは、いつもと変わらず、です。
なかなかコミュニケーションとれません。


とれません、っていうか・・・
迷惑そうな感じの子には、あまり積極的にはちょっかい出さないのが
バボの性格なので、今のとこ、おかぁさんに対しては、遠慮してます。
イヤなことされると、きっとストレスになるだろうし
こっちも嫌われちゃうと悲しいし・・・って感じです。
ほんとは、こんなにかわいいんだよぉ~ん
目~鼻にかけて、みかんちゃんとよく似てますよね。
さすが親子。
★12月4日のおかぁさん
ごはんのおさらをいれたり、トイレのお掃除でケージの扉をあけると
一応反応して、こもっている箱の中からお顔を出したりするおかぁさん


少し動きのあるところを、と思い、ごはんを食べてる姿と


食後の爪とぎの様子です。
★1月17日更新



おかぁさん、まだまだ警戒中。
おねーさんのお話では、時々ケージから出してみるようなのですが、
自分からいつものケージに戻ったりして、あまり活発に動き回ることもないようです。
★5月27日更新




| ホーム |