| ホーム |
2014-12-31 14:51 |
カテゴリ:町田ねこ
【TOP固定記事・通常記事はこの次からです】
家族にしてください 飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています。
2014年12月をもって、保護部屋を引き払い、保護主のOさんのご自宅でお世話をされることになりました。
里親希望者様がいらっしゃいましたら、これまで通りOさんにご連絡して、
手続きを進めさせていただきますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
各画像をクリックして、個別ページのご紹介をご覧ください。

我が家に、という子がいましたら、この記事のコメント欄にてお問合せ下さい。
鍵コメント(非公開コメント)でご連絡先等お知らせくださいましたら、折り返しご連絡させていただきます。
うれしいお知らせ!
【正式譲渡チーム】
○みいしゃくん、正式譲渡決定です。『まれすけ』くんとなりました。まれっちと同じ名前だぁ♪
○たまちゃん、新しいおうちに出発しました。2013.1.20本当にうれしいです。絶対幸せになってね。
○ひめちゃん、新しいおうちに出発しました。本当におめでとう。幸せにね♪
○ろこちゃん、新しいおうちに出発しました。がんばれ、ろこちゃん!幸せにね♪
○すずちゃん、sarahさんよりご連絡いただきました♪正式譲渡決定です。おめでとう! ★ブログ
○てんちゃん・なぽちゃん、一緒に新しいおうちに迎えられました。本当によかった♪幸せにね
○ここちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪
○ぽぽちゃん(みことちゃん)正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○くぅちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○けんちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○ねねちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪
○まぁちゃんさぁちゃん(雲雀ちゃん)、バボ家に正式譲渡されました。
○てるくん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪
○ぷーくん(電次郎くん)正式譲渡となりましたぁ!!!おめでとう、幸せにね♪
********************************************

シマちゃん、2011年3月23日天国に旅立ちました。どうか天国でゆっくり休んでね・・・
まぁちゃん、2011年7月4日天国に旅立ちました。どうか天国でシマちゃんと仲良くみんなを見守ってね。
おかぁさん、2012年8月1日天国に旅立ちました。残念です・・・ 天国でみかんちゃん達を見守って下さいね。
ぽっちゃん、2013年10月15日天国に旅立ちました。最後に一目会いたかった・・・。
まろくん、2014年8月30日 天国に旅立ちました。まろくんの分まで雲雀に長生きしてもらうからね。安らかに・・・
********************************************
こちらの記事のコメント欄よりお願いします。
これまでの町田猫さんの記事(お写真)はこちら♪
★その1 ★その2 ★その3 ★その4 ★その5 ★その6 ★その7 ★その8 ★その9 ★その10
★その11 ★その12 ★その13 ★その14 ★その15 ★その16 ★その17 ★その18 ★その19 ★その20
★その21 ★その22 ★その23 ★その24 ★その25 ★その26 ★その27 ★その28 ★その29 ★その30
★その31 ★その32
家族にしてください 飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています。
2014年12月をもって、保護部屋を引き払い、保護主のOさんのご自宅でお世話をされることになりました。
里親希望者様がいらっしゃいましたら、これまで通りOさんにご連絡して、
手続きを進めさせていただきますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
各画像をクリックして、個別ページのご紹介をご覧ください。






我が家に、という子がいましたら、この記事のコメント欄にてお問合せ下さい。
鍵コメント(非公開コメント)でご連絡先等お知らせくださいましたら、折り返しご連絡させていただきます。
うれしいお知らせ!
【正式譲渡チーム】
○みいしゃくん、正式譲渡決定です。『まれすけ』くんとなりました。まれっちと同じ名前だぁ♪
○たまちゃん、新しいおうちに出発しました。2013.1.20本当にうれしいです。絶対幸せになってね。
○ひめちゃん、新しいおうちに出発しました。本当におめでとう。幸せにね♪
○ろこちゃん、新しいおうちに出発しました。がんばれ、ろこちゃん!幸せにね♪
○すずちゃん、sarahさんよりご連絡いただきました♪正式譲渡決定です。おめでとう! ★ブログ
○てんちゃん・なぽちゃん、一緒に新しいおうちに迎えられました。本当によかった♪幸せにね
○ここちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪








○ぽぽちゃん(みことちゃん)正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○くぅちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○けんちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪ ★ブログ
○ねねちゃん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪
○
○てるくん正式譲渡となりました!!!おめでとう、幸せにね♪
○ぷーくん(電次郎くん)正式譲渡となりましたぁ!!!おめでとう、幸せにね♪







********************************************





シマちゃん、2011年3月23日天国に旅立ちました。どうか天国でゆっくり休んでね・・・
まぁちゃん、2011年7月4日天国に旅立ちました。どうか天国でシマちゃんと仲良くみんなを見守ってね。
おかぁさん、2012年8月1日天国に旅立ちました。残念です・・・ 天国でみかんちゃん達を見守って下さいね。
ぽっちゃん、2013年10月15日天国に旅立ちました。最後に一目会いたかった・・・。
まろくん、2014年8月30日 天国に旅立ちました。まろくんの分まで雲雀に長生きしてもらうからね。安らかに・・・
********************************************
こちらの記事のコメント欄よりお願いします。
これまでの町田猫さんの記事(お写真)はこちら♪
★その1 ★その2 ★その3 ★その4 ★その5 ★その6 ★その7 ★その8 ★その9 ★その10
★その11 ★その12 ★その13 ★その14 ★その15 ★その16 ★その17 ★その18 ★その19 ★その20
★その21 ★その22 ★その23 ★その24 ★その25 ★その26 ★その27 ★その28 ★その29 ★その30
★その31 ★その32
バボ
ガンちゃん、こんにちは。
2日間、仕事中も家に帰ってからもこれに没頭してましたよ。
仕事中に2日間もって・・・、みたいな感じですが。
職場のPCが新しいPCになったので、フォトショップもイラストレーターも
インストールしちゃって、ほぼ1日中、これを作ってました。
来週の土曜日にお見合いの予定が入ってるそうです。
こういうのを作ってると、ずっとこの子たちの顔をみて
特徴を入力して、・・・って状態なので、実際に会ったのは3回だけだけど
ものすごく愛着と愛情を感じてしまってます。
あたたかい家族のもとに迎えられるよう、ただただ祈るばかりです。
2日間、仕事中も家に帰ってからもこれに没頭してましたよ。
仕事中に2日間もって・・・、みたいな感じですが。
職場のPCが新しいPCになったので、フォトショップもイラストレーターも
インストールしちゃって、ほぼ1日中、これを作ってました。
来週の土曜日にお見合いの予定が入ってるそうです。
こういうのを作ってると、ずっとこの子たちの顔をみて
特徴を入力して、・・・って状態なので、実際に会ったのは3回だけだけど
ものすごく愛着と愛情を感じてしまってます。
あたたかい家族のもとに迎えられるよう、ただただ祈るばかりです。
あかとくろ
すごく手がこんでいる~。
みなさんのご苦労がとっても伺えますね。
こんなに細かく説明書きがあると 家族に迎えようと悩んでいる方の
不安も少なくなるのではないでしょうか。
みんな 家族が見つかるといいですね☆
みなさんのご苦労がとっても伺えますね。
こんなに細かく説明書きがあると 家族に迎えようと悩んでいる方の
不安も少なくなるのではないでしょうか。
みんな 家族が見つかるといいですね☆
バボ
あかさん、こんにちは。
バボはまだ3回しか現場に行っていないので
写真はとりあえず撮ってきたけど、
細かい性格などはよくわかってないんで
ずっとお世話をされてきた主要メンバーさんが
作成してくださった里親募集ページの説明を
ここでも引用させていただきました。
これを作るにあたり、この文章を何度も読んで
打ち込んで、加工して、やり直して・・、と、
何度も目にしてきたし、
写真も、加工したりなんだりで、ずっとこの子たちの顔を見てきたので
ものすごく親しみを感じる存在になりました。
バボはまだ3回しか現場に行っていないので
写真はとりあえず撮ってきたけど、
細かい性格などはよくわかってないんで
ずっとお世話をされてきた主要メンバーさんが
作成してくださった里親募集ページの説明を
ここでも引用させていただきました。
これを作るにあたり、この文章を何度も読んで
打ち込んで、加工して、やり直して・・、と、
何度も目にしてきたし、
写真も、加工したりなんだりで、ずっとこの子たちの顔を見てきたので
ものすごく親しみを感じる存在になりました。
ガンちゃん
本当に頭が下がる思いです
でね、前の記事に飼い主さんに抱っこされて....って写真があったって思って前のブログ見返したんですが~~~~
見つからなくて。。。。
飼い主さんはまだ入院中なんですか?
療養中なんですか?
なんだかなあ.....
。。。。自分が病気も出来ないんだなあってつくづく感じたもんでねえ......
でね、前の記事に飼い主さんに抱っこされて....って写真があったって思って前のブログ見返したんですが~~~~
見つからなくて。。。。
飼い主さんはまだ入院中なんですか?
療養中なんですか?
なんだかなあ.....
。。。。自分が病気も出来ないんだなあってつくづく感じたもんでねえ......
2010-10-24 20:31 URL [ 編集 ]
バボ
風太ママ、こんばんは。
こういうのは、ちゃんと担当の人がいらっしゃるようなので
バボがあまり余計なことをするのもどうか、と思うのですが
こういうの、好きなので、どうしてもやっちゃうんですよねぇ・・・。
こういうのは、ちゃんと担当の人がいらっしゃるようなので
バボがあまり余計なことをするのもどうか、と思うのですが
こういうの、好きなので、どうしてもやっちゃうんですよねぇ・・・。
バボ
ガンちゃん、こんばんは。
多分、飼い主さんのおかーさまがねねちゃんを抱っこしてる、
というようなやつじゃないかと・・・。
おかーさまやおねーさまは、よく抱っこしてらっしゃるので。
飼い主さんは、もうそろそろ退院できるかもしれない、
というような話を聞きましたが、いろいろ複雑な事情などもあるようで
もうこの住宅に戻ってくることはないんじゃないかな、って思います。
今回、お手伝いでご一緒した虎太郎さんにも言われましたが
自分に何かあった時に責任とれるかどうか、というのを考えて
ねこや犬は飼わないと、何十匹も抱えてる人間が
突然何かあったからといって、それを誰が面倒みてくれるのか、ってことですよね。
家族に頼むことになるんでしょうから、その時に相手が世話をするのが可能な
数でないと、それ以上増やすのは無責任だ、ということをひしひしと感じました。
多分、飼い主さんのおかーさまがねねちゃんを抱っこしてる、
というようなやつじゃないかと・・・。
おかーさまやおねーさまは、よく抱っこしてらっしゃるので。
飼い主さんは、もうそろそろ退院できるかもしれない、
というような話を聞きましたが、いろいろ複雑な事情などもあるようで
もうこの住宅に戻ってくることはないんじゃないかな、って思います。
今回、お手伝いでご一緒した虎太郎さんにも言われましたが
自分に何かあった時に責任とれるかどうか、というのを考えて
ねこや犬は飼わないと、何十匹も抱えてる人間が
突然何かあったからといって、それを誰が面倒みてくれるのか、ってことですよね。
家族に頼むことになるんでしょうから、その時に相手が世話をするのが可能な
数でないと、それ以上増やすのは無責任だ、ということをひしひしと感じました。
トラの父
個別ページ拝見しました.
みんなの生き生きとした表情が,いいですね.
人間を警戒していると,なかなかこのような画像は撮れないと思いますが,それだけみんなバボさんと仲良しなのでしょうね.
レスキュー活動,お疲れさまでした.
みんなの生き生きとした表情が,いいですね.
人間を警戒していると,なかなかこのような画像は撮れないと思いますが,それだけみんなバボさんと仲良しなのでしょうね.
レスキュー活動,お疲れさまでした.
バボ
トラの父さん、こんにちは。
いつも町田猫さんたちのことを気にかけていただいて
ありがとうございます。
私は平日仕事で何もできないので、週に1回程度、
実際にお手伝いできてる回数はとても少なくて
申し訳ないのですが・・・
たった4回しか行ってなくても、みんながだいぶ打ち解けてくれているのは
毎日お世話に行ってくださってるメンバーの方々が
たくさん愛情を注いで努力してくださったおかげだと思います。
1日でも早く、新しいおうちに旅立って行ってほしいなぁ。
いつも町田猫さんたちのことを気にかけていただいて
ありがとうございます。
私は平日仕事で何もできないので、週に1回程度、
実際にお手伝いできてる回数はとても少なくて
申し訳ないのですが・・・
たった4回しか行ってなくても、みんながだいぶ打ち解けてくれているのは
毎日お世話に行ってくださってるメンバーの方々が
たくさん愛情を注いで努力してくださったおかげだと思います。
1日でも早く、新しいおうちに旅立って行ってほしいなぁ。
バボ
NIKOさん、こんにちは。
最初のご紹介カードみたいな部分にかいてある
ご紹介文は、里親募集ページを作成してくださった
あっこさんのものです。
里親募集ページをベースに、写真を加えて作成した
という感じですね。
まだバボには、ここまで性格を細かく分析できません。
4回見た限りでの、こんな感じぃ~、とか
今日こんなことしてたよぉ~、程度しか。
ほんとに、1日も早く、誰からでもよいので、新しい家族が決まった
という朗報をみなさんにお伝えしたいです。
最初のご紹介カードみたいな部分にかいてある
ご紹介文は、里親募集ページを作成してくださった
あっこさんのものです。
里親募集ページをベースに、写真を加えて作成した
という感じですね。
まだバボには、ここまで性格を細かく分析できません。
4回見た限りでの、こんな感じぃ~、とか
今日こんなことしてたよぉ~、程度しか。
ほんとに、1日も早く、誰からでもよいので、新しい家族が決まった
という朗報をみなさんにお伝えしたいです。
まぐろ
はじめまして!
25匹分も!大変でしたでしょう。お疲れ様でした。
どの猫さんも、見違えるように毛艶もよくふくふくとしていますね。
写真でこんなに印象がかわるんですね~。
うちのブログ記事の最後で町田猫さんをリンクしているのですが
写真はバボさんの個別記事を見てもらったほうが印象がいいと思うので
この記事をリンクさせてもらいますね。
それにしても、ほんとお疲れ様でしたm(_ _)m
25匹分も!大変でしたでしょう。お疲れ様でした。
どの猫さんも、見違えるように毛艶もよくふくふくとしていますね。
写真でこんなに印象がかわるんですね~。
うちのブログ記事の最後で町田猫さんをリンクしているのですが
写真はバボさんの個別記事を見てもらったほうが印象がいいと思うので
この記事をリンクさせてもらいますね。
それにしても、ほんとお疲れ様でしたm(_ _)m
バボ
まぐろさん、こんにちは。
はじめまして。
実はひそかにブログは拝見しておりまして
すごく立派な里親募集のリンクページを作成されているのも
昨日拝見したところです。
町田猫のこともご心配いただいて、リンクでご紹介して下さって
本当にありがとうございます。
私はまだ4回しか現場に行っていなくて、
ねこさんたちに会ったのも4回だけなのですが
毎回毎回、みんなの状態がよくなるのを感じます。
みんなとってもかわいいので、1日も早く、新しいおうちが
見つかるように願ってます。
はじめまして。
実はひそかにブログは拝見しておりまして
すごく立派な里親募集のリンクページを作成されているのも
昨日拝見したところです。
町田猫のこともご心配いただいて、リンクでご紹介して下さって
本当にありがとうございます。
私はまだ4回しか現場に行っていなくて、
ねこさんたちに会ったのも4回だけなのですが
毎回毎回、みんなの状態がよくなるのを感じます。
みんなとってもかわいいので、1日も早く、新しいおうちが
見つかるように願ってます。
ぷーめぐ
個別ページが、更新されてますね!
猫さんたちの様子の変化が分かっていいですね。どの子も人の手が恋しいのですね。
飼い主さんの存在もあるから微妙でしょうけれど、ねこさんたちを大切にしてくれる家族とのご縁が結ばれますように。
猫さんたちの様子の変化が分かっていいですね。どの子も人の手が恋しいのですね。
飼い主さんの存在もあるから微妙でしょうけれど、ねこさんたちを大切にしてくれる家族とのご縁が結ばれますように。
バボ
ぷーめぐさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
どうやらみんな、基本的に甘えん坊みたいです。
人が怖くて、最初あまり手を出せなかった子たちも
今、だいぶ慣れてきて、ケージに手を入れると
すっごくすりすりしてきますもん。
早くかわいがってくれる家族のもとにいけるとよいのですが・・・。
コメントありがとうございます。
どうやらみんな、基本的に甘えん坊みたいです。
人が怖くて、最初あまり手を出せなかった子たちも
今、だいぶ慣れてきて、ケージに手を入れると
すっごくすりすりしてきますもん。
早くかわいがってくれる家族のもとにいけるとよいのですが・・・。
バボ
Mさま、コメントありがとうございます。
お言葉に甘えて、画像拝借してしまいましたが
こんなので大丈夫でしょうか?
とにかく、こちらの町田猫さんたちといい、1日も早く、安全で快適な環境を
与えてあげたいですよね。
お言葉に甘えて、画像拝借してしまいましたが
こんなので大丈夫でしょうか?
とにかく、こちらの町田猫さんたちといい、1日も早く、安全で快適な環境を
与えてあげたいですよね。
凜
はじめまして☆クゥくんのママになった凜と申します^^
SOSブログでバボさんのブログを知り里親に名乗りをあげてからは町田猫ちゃんたちのお写真チェックをさせていだいておりました^^
もちろん通常日記の方も読ませていただいてます☆5匹の猫さんたちみんなとっても愛嬌ある表情で可愛いですね!写真も美しく惚れ惚れします☆
SOSブログのコメント読ませていただいたのですが私へのコメントもありがとうございました!投稿が出来なかったようで申し訳ないです(><;)一応改めて禁止事項をチェックし直しました。もしかしたらアダルトコメント防止の一環でURLを貼れないようにしていたのでサイトをお持ちのバボさんがコメントできなかったのかも…お手数おかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした><。一応その機能は外しておきましたので^^
でもSOSの方で以前のコメントと今日のコメントを拝見させていただきとっても嬉しかったです!ありがとうございます☆これからはクゥくん入れた4人(匹?w)家族で仲良く過ごしていきたいと思っております^^
ポモナ&クゥくんブログのブックマークにこちらのブログのリンクを貼らせていただきましたのでよろしくお願いいたします^^これからも遊びに来させていただきます☆
ではでは初コメントで長々と失礼いたしました~(><;)
SOSブログでバボさんのブログを知り里親に名乗りをあげてからは町田猫ちゃんたちのお写真チェックをさせていだいておりました^^
もちろん通常日記の方も読ませていただいてます☆5匹の猫さんたちみんなとっても愛嬌ある表情で可愛いですね!写真も美しく惚れ惚れします☆
SOSブログのコメント読ませていただいたのですが私へのコメントもありがとうございました!投稿が出来なかったようで申し訳ないです(><;)一応改めて禁止事項をチェックし直しました。もしかしたらアダルトコメント防止の一環でURLを貼れないようにしていたのでサイトをお持ちのバボさんがコメントできなかったのかも…お手数おかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした><。一応その機能は外しておきましたので^^
でもSOSの方で以前のコメントと今日のコメントを拝見させていただきとっても嬉しかったです!ありがとうございます☆これからはクゥくん入れた4人(匹?w)家族で仲良く過ごしていきたいと思っております^^
ポモナ&クゥくんブログのブックマークにこちらのブログのリンクを貼らせていただきましたのでよろしくお願いいたします^^これからも遊びに来させていただきます☆
ではでは初コメントで長々と失礼いたしました~(><;)
バボ
凜さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
健康上、何の不安要素もなければ、くぅちゃんはどこにいっても
全く心配なく、うまくいくねこさんだと思いましたが
エイズ陽性という結果を受けて、少し悲観的になっていました。
それでもよいとくぅちゃんを受け入れて下さって、本当にありがとうございました。
どこまでがポモナちゃんでどこからがくぅちゃんが分からないくらいの
仲良し黒猫団子の微笑ましい様子、これからもブログで拝見できるのがうれしいです。
くぅちゃんのこと、どうかよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
健康上、何の不安要素もなければ、くぅちゃんはどこにいっても
全く心配なく、うまくいくねこさんだと思いましたが
エイズ陽性という結果を受けて、少し悲観的になっていました。
それでもよいとくぅちゃんを受け入れて下さって、本当にありがとうございました。
どこまでがポモナちゃんでどこからがくぅちゃんが分からないくらいの
仲良し黒猫団子の微笑ましい様子、これからもブログで拝見できるのがうれしいです。
くぅちゃんのこと、どうかよろしくお願いします。
sarah
はじめまして、sarahと申します。
本日、町田ねこさんたちのなかの、すずちゃんの里親(トライアル中)となりました。
ブログ(http://ameblo.jp/benisevin/)もありますので、近況報告できるかと思います。
先住猫(2歳♂)のお友達に、と思っていましたが、なぜかだいぶお姉さんのすずちゃんをお預かりすることに…^^;
バボさんやボランティアさん、そしてもちろんもとの飼い主さんのもとを離れての第一夜はまだ少し不安そうですが、ずっと大事にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
本日、町田ねこさんたちのなかの、すずちゃんの里親(トライアル中)となりました。
ブログ(http://ameblo.jp/benisevin/)もありますので、近況報告できるかと思います。
先住猫(2歳♂)のお友達に、と思っていましたが、なぜかだいぶお姉さんのすずちゃんをお預かりすることに…^^;
バボさんやボランティアさん、そしてもちろんもとの飼い主さんのもとを離れての第一夜はまだ少し不安そうですが、ずっと大事にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
バボ
sarahさん、こんばんは、はじめまして。
ご連絡、ありがとうございました。
こうやって里親様からご連絡いただけると、大変助かります。
すずちゃん、ハンデがあるので、お家を見つけるのは、なかなか難しいかなぁ・・・
って思っていたので、こうやって家族に迎えて下さる方が現れて
本当に本当にうれしいです。
シャケさんと仲良くなってくれるといいなぁ~
どうかよろしくお願い致します。
ご連絡、ありがとうございました。
こうやって里親様からご連絡いただけると、大変助かります。
すずちゃん、ハンデがあるので、お家を見つけるのは、なかなか難しいかなぁ・・・
って思っていたので、こうやって家族に迎えて下さる方が現れて
本当に本当にうれしいです。
シャケさんと仲良くなってくれるといいなぁ~
どうかよろしくお願い致します。
こんにちは!ナポちゃんテンちゃんの新しい家族ガガモです!2人のおかげで、大爆笑のたのしい日々が始まりました!いつもいっぱいおしゃべりして、くっついてくれるナポちゃん、食いしん坊で全てのリアクションが天才的なテンちゃん。中二階のある三階建みたいな一軒家を2人で毎日鬼ごっこして遊んでます。近々、ニャンコタワーも届くので、高いとこ遊びも楽しみです。
2011-07-02 14:49 URL [ 編集 ]
バボ
ががもさん、こんにちは、はじめまして。
コメント頂いて、ほんとうにうれしいです。
ありがとうございました。
てんちゃんとなぽちゃんを一緒に引き受けて下さったと聞き
心から感謝しておりましたが、そんな風におっしゃっていただき
ますます感謝の気持ちでいっぱいです。
てんちゃんは、バボが初めてあの現場に行った時に
一番最初に「あ、この子がいいな」って思ったねこさんなんです。
お手伝いに行くにあたり、出来れば1匹2匹、うちで引き受けてあげられれば
という気持ちを持っていたので、どの子だったらいいかな、とみんなを見た結果
てんちゃんが一番最初にバボのお気に入りとなりました。
なぽちゃんもてんちゃんも、とってもひとなつっこくてよい子なので
早めにお家が決まるかと思っていたのに、実際にはなかなか決まらなくて
なんでだろう?って思っていましたが、がんばって待っていたおかげで
神様がご褒美を下さったんですね。
素敵なご家族のもとに引き取られて、ほんとによかったです。
おとーさまがあおくんのことを気に入られていたってちょっとお聞きしたのですが・・・
あおくんも、かわいいですよぉ~
(お話、残念ながら流れてしまったそうなので)
・・・って、3匹は厳しいかな、さすがに
コメント、本当にありがとうございました。
てんちゃん、なぽちゃんのこと(あ、名前はかわりましたか?)
どうぞよろしくお願い致します。 <(_ _)>
コメント頂いて、ほんとうにうれしいです。
ありがとうございました。
てんちゃんとなぽちゃんを一緒に引き受けて下さったと聞き
心から感謝しておりましたが、そんな風におっしゃっていただき
ますます感謝の気持ちでいっぱいです。
てんちゃんは、バボが初めてあの現場に行った時に
一番最初に「あ、この子がいいな」って思ったねこさんなんです。
お手伝いに行くにあたり、出来れば1匹2匹、うちで引き受けてあげられれば
という気持ちを持っていたので、どの子だったらいいかな、とみんなを見た結果
てんちゃんが一番最初にバボのお気に入りとなりました。
なぽちゃんもてんちゃんも、とってもひとなつっこくてよい子なので
早めにお家が決まるかと思っていたのに、実際にはなかなか決まらなくて
なんでだろう?って思っていましたが、がんばって待っていたおかげで
神様がご褒美を下さったんですね。
素敵なご家族のもとに引き取られて、ほんとによかったです。
おとーさまがあおくんのことを気に入られていたってちょっとお聞きしたのですが・・・
あおくんも、かわいいですよぉ~
(お話、残念ながら流れてしまったそうなので)
・・・って、3匹は厳しいかな、さすがに
コメント、本当にありがとうございました。
てんちゃん、なぽちゃんのこと(あ、名前はかわりましたか?)
どうぞよろしくお願い致します。 <(_ _)>
coonumber1
はじめまして
たくさんの子たちが、さまざまな環境の中のなかで生きる場所を求めているのですね。
長い猫との生活の中で、出会いは大切にしたいといつも思っています。
個人的には保護活動は苦手です…つい、「家の子になろうね~」と連れてきちゃうもんで~
小さな命が大切にされてこそ、人間も心安らかに生きられる社会になるのだと思います。そんな世の中が一日も早く来るよう考えて行きたいと思います。
たくさんの子たちが、さまざまな環境の中のなかで生きる場所を求めているのですね。
長い猫との生活の中で、出会いは大切にしたいといつも思っています。
個人的には保護活動は苦手です…つい、「家の子になろうね~」と連れてきちゃうもんで~
小さな命が大切にされてこそ、人間も心安らかに生きられる社会になるのだと思います。そんな世の中が一日も早く来るよう考えて行きたいと思います。
vabo
coonumber1さん、はじめまして。
コメントどうもありがとうございました。
そして、お返事がすっかり遅くなってしまい
本当にすみませんでした <(_ _)>
生まれてきたすべての命が、幸せになること
これが当たり前の世の中になってほしいです。
バボも、保護活動は経験がないし、ちょっと無理だと思うんです。
同じく、保護したからには、うちのこに・・・、ってパターンかな、って。
今回、町田猫の活動のお手伝いをして、里親さんを探すのって、本当に大変だな、って改めて実感してます。
コメントどうもありがとうございました。
そして、お返事がすっかり遅くなってしまい
本当にすみませんでした <(_ _)>
生まれてきたすべての命が、幸せになること
これが当たり前の世の中になってほしいです。
バボも、保護活動は経験がないし、ちょっと無理だと思うんです。
同じく、保護したからには、うちのこに・・・、ってパターンかな、って。
今回、町田猫の活動のお手伝いをして、里親さんを探すのって、本当に大変だな、って改めて実感してます。
2011-09-03 09:54 URL [ 編集 ]
はじめまして。
3年前足立区の元親さんから2匹の兄弟の保護猫を譲り受けた八王子市在住の里親です。
最近体重がオーバー気味になりライトな餌に変えました。その結果8月2日に購入した餌、ペットライン「メディファスライト成猫用」1.4kg×6袋(ケース入り)が手つかずになってしまいました。もし保護猫ちゃんの為にお役にたてたらと思いメールを致しました。
送付先を教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
3年前足立区の元親さんから2匹の兄弟の保護猫を譲り受けた八王子市在住の里親です。
最近体重がオーバー気味になりライトな餌に変えました。その結果8月2日に購入した餌、ペットライン「メディファスライト成猫用」1.4kg×6袋(ケース入り)が手つかずになってしまいました。もし保護猫ちゃんの為にお役にたてたらと思いメールを致しました。
送付先を教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
2011-10-08 17:15 URL [ 編集 ]
バボ
Grandmaさま、こんばんは。
コメントありがとうございました。
今、メールでご連絡いたしましたので、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
皆さまのご協力、心より感謝いたしております。
コメントありがとうございました。
今、メールでご連絡いたしましたので、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
皆さまのご協力、心より感謝いたしております。
2011-10-08 18:46 URL [ 編集 ]
バボ
ぷ~めぐさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまってすみません<(_ _)>
リンクありがとうございます。
なんか、いろいろと不具合があるようで
これからも手直しが必要みたいなのですが
自分のブログと別エリアで町田猫さんを扱いたいと思っていたので
なんとかサイトの方をちゃんと表示されるようがんばります。
すっかりご無沙汰してしまってすみません<(_ _)>
リンクありがとうございます。
なんか、いろいろと不具合があるようで
これからも手直しが必要みたいなのですが
自分のブログと別エリアで町田猫さんを扱いたいと思っていたので
なんとかサイトの方をちゃんと表示されるようがんばります。
2011-10-17 10:08 URL [ 編集 ]
バボ
鍵コメントさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
町田猫さんのバナーを貼って頂いてありがとうございます。
お問合せ頂いたリンク先の件ですが、
今後、町田猫に関する報告は主にHP(町田猫25匹のおうちさがし)
で、と思っております。
このブログのこのトップ記事もこのまま残しておきますし
コメント欄から町田猫さんに対するお問い合わせをお受けしています。
サイトのURLは
http://machidaneko.cocoabrown.net/
ブログのトップ記事は
http://homamomimare.blog100.fc2.com/blog-entry-485.html
です。
よろしくお願いします。
ご連絡先等の記述がなかったので、コメントの返信という形でお返事させて頂きましたが
大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。
町田猫さんのバナーを貼って頂いてありがとうございます。
お問合せ頂いたリンク先の件ですが、
今後、町田猫に関する報告は主にHP(町田猫25匹のおうちさがし)
で、と思っております。
このブログのこのトップ記事もこのまま残しておきますし
コメント欄から町田猫さんに対するお問い合わせをお受けしています。
サイトのURLは
http://machidaneko.cocoabrown.net/
ブログのトップ記事は
http://homamomimare.blog100.fc2.com/blog-entry-485.html
です。
よろしくお願いします。
ご連絡先等の記述がなかったので、コメントの返信という形でお返事させて頂きましたが
大丈夫でしょうか?
2011-11-19 00:00 URL [ 編集 ]
バボ
おでぶにゃんこさん、こんにちは
どうもありがとうございます
やっと時間がとれそうな休日がやってきたので
のちほどゆっくりおじゃまします。
本当にありがとうございます<(_ _)>
どうもありがとうございます
やっと時間がとれそうな休日がやってきたので
のちほどゆっくりおじゃまします。
本当にありがとうございます<(_ _)>
2011-11-23 09:03 URL [ 編集 ]
Kです
バボさん、昨日からみいしゃ君との生活が始まりました。夕べはうんちもおしっこもして、カリカリも食べました。ベッドが気に入ったようで、大人しく中に入って過ごしています。私達の事を気に入ってくれるといいな、と思っています。
色々とありがとうございました。今後ともアドバイス宜しくお願い致します。
色々とありがとうございました。今後ともアドバイス宜しくお願い致します。
2014-09-15 18:33 URL [ 編集 ]
バボ
Kさま、コメントありがとうございます。
みいしゃくんの様子、お知らせ下さってありがとうございました。
おトイレがちゃんとできたそうで、ホッとしました。
みいしゃくんは、そこにいるだけでなんかかわいい、ってねこさんだと思うので
Kさまご夫婦を和ませてくれる存在になれるとよいな、って願ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
みいしゃくんの様子、お知らせ下さってありがとうございました。
おトイレがちゃんとできたそうで、ホッとしました。
みいしゃくんは、そこにいるだけでなんかかわいい、ってねこさんだと思うので
Kさまご夫婦を和ませてくれる存在になれるとよいな、って願ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
2014-09-15 20:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |