| ホーム |
2009-05-05 20:50 |
カテゴリ:ほま・まれ
隔離生活が続くほま様。
時々お部屋のふすまを開けてあげます。
でも、ドアの向こうにまれっちの姿が見えると、
ふぅ~!ううぅぅぅ~!!
とうなって、窓際のキャットタワーの上に逃げていきます。

今日は、まれっちが脱衣所でねんねしている間、(もみたんは居間に閉じこめ中)
ほまを部屋から出してあげたのですが、いきなりくろねこトラックにIN。

ほんのちょっとの時間しか自由にできないので、やっぱりかわいそうです・・・。
そんなほま、いまだに狙われています。

ずっと前に、ペットライフの日記でお話したことがありますが、実家の両親が、ほまを養子に、と言い出したのです。
もみたんがうちに来た頃の話ですが、当然お断りしました。
それが、4月に父親が薫の入学式で広島からこちらに出てきたのですが、その際、またしてもその話が・・・。
まだそんなこと言ってんの・・・?

ほまがダメなら、まれでもいい、と・・・。

まれっちは人なつっこいので、まれのほうがいいかも、などと言い出す始末・・・。
もうこんなにおっきくなってるねこを、今さらどうすんだよ、って感じ。
時々お部屋のふすまを開けてあげます。
でも、ドアの向こうにまれっちの姿が見えると、
ふぅ~!ううぅぅぅ~!!
とうなって、窓際のキャットタワーの上に逃げていきます。

今日は、まれっちが脱衣所でねんねしている間、(もみたんは居間に閉じこめ中)
ほまを部屋から出してあげたのですが、いきなりくろねこトラックにIN。

ほんのちょっとの時間しか自由にできないので、やっぱりかわいそうです・・・。
そんなほま、いまだに狙われています。

ずっと前に、ペットライフの日記でお話したことがありますが、実家の両親が、ほまを養子に、と言い出したのです。
もみたんがうちに来た頃の話ですが、当然お断りしました。
それが、4月に父親が薫の入学式で広島からこちらに出てきたのですが、その際、またしてもその話が・・・。
まだそんなこと言ってんの・・・?

ほまがダメなら、まれでもいい、と・・・。

まれっちは人なつっこいので、まれのほうがいいかも、などと言い出す始末・・・。
もうこんなにおっきくなってるねこを、今さらどうすんだよ、って感じ。
ガンちゃん
実家でしょう?自分ちも変わりないと思いますが.....
それも一つの選択肢だと思います。誰にも干渉されない一人猫って言うのも良い生き方かもしれませんよ!
私も前、その話を聞いたときはとんでもないって思いましたが。今のほまチャンの状況見ていると、ねえ~~~
絶対手放せないと言う気持ちもわかりますが。。。。。
それも一つの選択肢だと思います。誰にも干渉されない一人猫って言うのも良い生き方かもしれませんよ!
私も前、その話を聞いたときはとんでもないって思いましたが。今のほまチャンの状況見ていると、ねえ~~~
絶対手放せないと言う気持ちもわかりますが。。。。。
2009-05-05 23:04 URL [ 編集 ]
バボ
ガンちゃん、こんにちは。
いやぁ、実家には現在チビちゃんというねこがいますし
(といっても、彼は自由ねこなので、お出かけしてる時間が長いそうです)
仔猫も増える予定。
広い一軒家なので、お部屋はいっぱいあるから、バボ家の1室に
閉じこもってるよりは行動範囲は広がるかもしれませんが、
他にねこがいるのは同じですからねぇ・・・。
第一広島まで連れて行くのが至難の業でしょう、ほまもまれも。
一歩外に出た瞬間から、すっごい鳴きようですから・・・。
いやぁ、実家には現在チビちゃんというねこがいますし
(といっても、彼は自由ねこなので、お出かけしてる時間が長いそうです)
仔猫も増える予定。
広い一軒家なので、お部屋はいっぱいあるから、バボ家の1室に
閉じこもってるよりは行動範囲は広がるかもしれませんが、
他にねこがいるのは同じですからねぇ・・・。
第一広島まで連れて行くのが至難の業でしょう、ほまもまれも。
一歩外に出た瞬間から、すっごい鳴きようですから・・・。
ふぅたママ
うーん、、、
バボちゃんの気持ちとしては、絶対に嫌ですよね。
それは、とてもよくわかります。
でも、最初この記事を読んだ時は、ガンちゃん同様、今の家庭内隔離の状況を考えると、それも有りなんじゃない? と思いました。
でも、先住猫がいるとなると、その相性もあるでしょうし、簡単にはいかないですね。
お父様は、運転はされないんですか?
バボちゃんの気持ちとしては、絶対に嫌ですよね。
それは、とてもよくわかります。
でも、最初この記事を読んだ時は、ガンちゃん同様、今の家庭内隔離の状況を考えると、それも有りなんじゃない? と思いました。
でも、先住猫がいるとなると、その相性もあるでしょうし、簡単にはいかないですね。
お父様は、運転はされないんですか?
ハチさん
ほまちゃんはそれでもママの側の方がいいんではないでしょうかね...
それに他の猫ちゃんが既にいて、お腹大きいんでは返って肩身が狭い
思いしますよね~
何かよい手立てがないもんですかね~
それに他の猫ちゃんが既にいて、お腹大きいんでは返って肩身が狭い
思いしますよね~
何かよい手立てがないもんですかね~
2009-05-07 06:51 URL [ 編集 ]
ポポまま
やっぱりバボちゃんちでバボちゃんたちと暮らすのが
いいんじゃないかなあ。
一人でのびのび可愛がってもらえるならともかく
環境はかわらなそうだし、だったら今までの
暮らしでもかわらないんじゃないかしら?
って何言ってるかわからなくなってきた(^-^;;
でも、バボちゃんだって手放さないでしょ?
やっぱりほまさまはバボ家に君臨して
いてほしいなあ。
そう、広島は遠いしねえ。行くのが大変だもんね。
いいんじゃないかなあ。
一人でのびのび可愛がってもらえるならともかく
環境はかわらなそうだし、だったら今までの
暮らしでもかわらないんじゃないかしら?
って何言ってるかわからなくなってきた(^-^;;
でも、バボちゃんだって手放さないでしょ?
やっぱりほまさまはバボ家に君臨して
いてほしいなあ。
そう、広島は遠いしねえ。行くのが大変だもんね。
バボ
ふぅたママ、ハチさん、ポポまま、こんにちは。
ふぅたママ、実家にねこがいなければ、確かにそれもいいのかもと思わなくもないですが、やっぱりどこに行っても他のねこと仲良くできない性格では、同じことでしょうね。
車で広島まで、というのが一番ましでしょうが、遠いですよね・・・。
ハチさん、ほまは思ったよりはほかの人も平気で、母が引っ越しの時に手伝いに来てくれたとき、布団に入って指ちゅぱをしてました。
だからもしかしたらなつくのかもしれませんが、やっぱり私のそばにいるほどはリラックスできないと思います。
ポポまま、もう少しほまが我が家で動き回れるようになんとかしてあげたいと思ってます。
やっぱり手放せないですよね。
ふぅたママ、実家にねこがいなければ、確かにそれもいいのかもと思わなくもないですが、やっぱりどこに行っても他のねこと仲良くできない性格では、同じことでしょうね。
車で広島まで、というのが一番ましでしょうが、遠いですよね・・・。
ハチさん、ほまは思ったよりはほかの人も平気で、母が引っ越しの時に手伝いに来てくれたとき、布団に入って指ちゅぱをしてました。
だからもしかしたらなつくのかもしれませんが、やっぱり私のそばにいるほどはリラックスできないと思います。
ポポまま、もう少しほまが我が家で動き回れるようになんとかしてあげたいと思ってます。
やっぱり手放せないですよね。
はな
バボちゃん、こんにちは~。
事態は相変わらずですねぇ。ふう・・・。
お気持ちお察し申し上げます。
はんべえもはなちゃんの姿を見るだけで「ウウウ・・・フーシャ!」
ですからねぇ。
それでも最近は前より頻繁にダンナの横に来て
くつろいでいます。
時間はかかりますがそのうち終息するのでは・・・?
ああ、でもはんべえが猫嫌いなことに変わりはないので
何の慰めにもならないかも。
しかし何がきっかけで集中攻撃が始まるのでしょう?
誰か教えて~!!
事態は相変わらずですねぇ。ふう・・・。
お気持ちお察し申し上げます。
はんべえもはなちゃんの姿を見るだけで「ウウウ・・・フーシャ!」
ですからねぇ。
それでも最近は前より頻繁にダンナの横に来て
くつろいでいます。
時間はかかりますがそのうち終息するのでは・・・?
ああ、でもはんべえが猫嫌いなことに変わりはないので
何の慰めにもならないかも。
しかし何がきっかけで集中攻撃が始まるのでしょう?
誰か教えて~!!
バボ
はなさん、おひさしぶりです。
はんべえちゃんの様子には心を痛めてましたが、だいぶ状況がよくなってきたようで、よかったです。
ほまもねぇ・・・、たぶんそのうち少しずつでも、と思ってます。
もうちょっと私がほまと一緒に過ごす時間をもちたいし、そうすればほまも今よりも精神的に落ち着くと思うんです。
来月に入れば、それも可能になりそうな気がします。
そろそろワクチンも受けないといけない時期だし、いろいろと心配なほまです。
はんべえちゃんの様子には心を痛めてましたが、だいぶ状況がよくなってきたようで、よかったです。
ほまもねぇ・・・、たぶんそのうち少しずつでも、と思ってます。
もうちょっと私がほまと一緒に過ごす時間をもちたいし、そうすればほまも今よりも精神的に落ち着くと思うんです。
来月に入れば、それも可能になりそうな気がします。
そろそろワクチンも受けないといけない時期だし、いろいろと心配なほまです。
コメントを書き入れる場所をいろいろさかのぼって読んでいたら
変な所に書き込んじゃった(汗)
こんにちわ
未だ仲良しに戻れずでそれが何故なのか
本当に聞いてみたくなりますね
言葉が通じたらっと思う事が幾度もあります・・・
ずっと気になっていてもう試してかも知れませんが
レメディ(パッチフラワー)。使ってみました?
仲良しだったニャンズが突然喧嘩っと言う
お家の方たちが効果ありっと言ってましたから
試してみる価値はあるかと思います
香りで気持ちを落ち着かせる効果があるとか・・・
もうお試し済みならおせっかいごめんなさいね
できればあんなに仲良しだったんだもん
元に戻って欲しいと願うばかりです・・・
変な所に書き込んじゃった(汗)
こんにちわ
未だ仲良しに戻れずでそれが何故なのか
本当に聞いてみたくなりますね
言葉が通じたらっと思う事が幾度もあります・・・
ずっと気になっていてもう試してかも知れませんが
レメディ(パッチフラワー)。使ってみました?
仲良しだったニャンズが突然喧嘩っと言う
お家の方たちが効果ありっと言ってましたから
試してみる価値はあるかと思います
香りで気持ちを落ち着かせる効果があるとか・・・
もうお試し済みならおせっかいごめんなさいね
できればあんなに仲良しだったんだもん
元に戻って欲しいと願うばかりです・・・
| ホーム |